スマホだけで始めるブログ生活

はてなブログを【スマホだけ】で色々やってみたい

新入社員との接し方 解説マニュアル テバさん流

あなたの会社の新人達はどうですか?

ソロソロ今年の新人達に対して困っている人達が出てくる頃合いでしょう

優秀な新人さんはもう抜き出て来る頃なので育てる必要もないです
逆に優秀でない新人さんに対して周りの目が厳しくなる頃ですね

教える立場もどうしたら良いか分からない事も出てくると思います
そんな訳で入社2年目から13年間毎年新人を育て続けている私テバさん流の本気で新人と向き合う接し方マニュアル!

目次



1.新人という生き物

もうずーーーーーーーーーっと新人さんの面倒を見ている私「テバ」が新人達をタイプ別にして解説していきます!

  • 何も知らない

    私の職業は専門性が強いのである程度の知識が無いと携われない職場なのですが

    えっ?そんな事も知らないん?マジで?

    みたいな子がほぼ毎回一定数いますが、これって専門性が強い職場じゃ無くてもある事です

    世間の常識だったり、その会社の空気感とか、ゴミの出し方とか、掃除するタイミングとか…
    細かいこと言い出したらキリが無いですね

    ですが、それをやるのが新人教育です
    キリが無い事を永遠と何回も何回もプログラミングしていく事が1番の近道です

    私が新人の頃は手取り足取り教えて貰うなんて有り得ない!見て学べ!やる気が無いなら帰れ! 解らない事は自分で調べろ!先輩の判断には絶対に従え!反論は許さん!
    みたいな典型的ブラック企業でしたね汗
    1年で黙らせましたがね!

    そんな意識がまだまだ蔓延している企業って多い
    ですが思い出して貰いたいんです…
    みんな最初は新人で何も知らないんです
    それが当たり前で当然、新人は教わるのが仕事なんです


    ↑これです!新人の仕事です!
    初めて新人教育を任された人や、まだ不慣れな人、新人教育に向いてない人が勘違いしがちなのがここです!
    新人さんは「仕事をこなすのが仕事」では無くて、「仕事を教わるのが仕事」なんです!

    こちらの気持ちを変えるだけで、だいぶ接するのが楽になりますよ!

  • 何が解らないか解らない


    今のところで解らなかったところある?

    新人に対して言った事あると思いますが、この質問は意味が無いです
    なんせ何が解らないか解らないんですからね!

    だから質問の仕方が間違っているんです

    私は質問するのではなく
    今のところ理解できた?じゃぁ俺に説明してみてって言います
    これが効果抜群!
    新人は自分が理解してるかどうかすら解らないんです
    説明させる事によりどこが理解出来てないかが浮き彫りになります
    こちらの教え方も次の新人にフィードバックできますね

  • ヤル気が無い


    そもそも新人でヤル気が無いってドユコト⁉︎みたいに思いますが、実際にありえます

    でも、一言でヤル気が無いって括るのはまだ早計かもしれないです
    そもそもヤル気が無い状態とはどのような状態ですか?
    私の判断は自分で行動を起こさない状態だと思います
    いわゆる指示待ちくんってヤツですね
    これの解決方法は千差万別ですが、真っ先にやる事は新人と信頼関係を築く事です
    信頼関係が無いと新人は自ら動きません
    なんせ何をしたら怒られるか解らないからです
    これが、何をしても喜ばれるってなったらグイグイ動いてくれます
    それが仕事の結果に繋がるかは別として、意見や行動を起こしてくれるようになります
    この状態を修正するのが新人教育の仕事です



    ここで信頼関係が一発で築ける魔法の言葉を伝授しましょう!
    「俺は100%お前の味方だ、だから何かミスしたら一緒に謝ろう」
    嘘でもいいのでこれを新人に伝えてあげてください!明日から変わります
  • ヤル気がある


    今度は逆パターン!
    とにかくヤル気があって何でもこなしたがるタイプ
    一言で言うならウザいタイプですね汗
    ちょっと前なら意識高い系っていわれてました

    このタイプは簡単です
    圧倒的にこちらの実力を見せる事です
    それを数字にして叩きつける
    この記事を読んで頂けるあなたはリーダーや新人教育を任される立場の人間だと思います
    今までの仕事ぶりを会社に評価され、周りのみんなに好かれる様な人格者です
    そんな実力がある方は自分の仕事量を新人に見せつけグウの音も出ないほど圧倒的にボコボコにします
    そしてそれをデータ化して数字で具体的に説明
    とにかくボコボコにする事を考えてヤル気を無くさせる事を目標にしましょう!
    ヤル気が無くなれば後は簡単
    先程書いたとおりにやれば上手くいくはずです

  • 生意気な態度


    これがムカつくんです!
    我慢してるの解ってるんんんん?って言いたくなる!
    これの解決方法は本当に悩みましたが、単純です
    そのまま感情をぶつけるのではなく、その言い方や態度は私は不快だと伝えるんです
    この伝える行為がなかなか難しい!
    ついつい感情的になってしまう時もあるかもしれません
    私は一日置いて言ってみたり、自分以外の人に伝えて貰ったりしてます
    ここで肝心なのは1人で抱え込まない事ですね
    相談や連絡は小まめにしておくと後々で自分に有利に働きます

  • コッチの理解を超えてる


    奇想天外な行動をする新人さん
    たまに訳が解らない事をします
    赤信号をそのまま直進して交差点を超えてから、えっ?事故らなかったからいいじゃないですか?
    みたいな事を言ってくる人もおります (実際にいました汗)
    イヤイヤイヤ、意味わからんです!
    本当にこちらの理解を超えていました
    これの解決方法はただ一つです
    辞めてもらうです
    これはもうしょうがないです
    だって理解出来ないんだもん!赤信号は止まらなきゃだよ?何で免許もってんの?
    なるべくパワハラにならない様に会社全体で辞める仕組みを作ります
    決して1人でやらない事!
    上司と現場の人間に先に言う事ですね



2.新人教育という仕事

新人さんをみるのは本当に大変!
マジで面倒です、面倒ごとしかないです
でも新人さんが一人前になっていく様子をみるのは中々オモシロイし、自分を助けてくれるチームになります

最初は本当に嫌だった新人教育ですが、13年も教えていると頼もしく成長する人もいれば思ったより伸びなかった人もいます
私が担当した新人は他に目的があって辞めた方以外では1人しか辞めていません
赤信号の人はノーカンで笑

その1人は初めて担当した方で、当時の私は調子にのっていました
キツく当たって、当時会社で1番の成績を収めていた実力をみせつけ、とにかくシゴキにシゴいて早く結果を出させようと1から10まで指導して一回で覚えさせる為にメモをとらせました
結果ボロボロ泣いて辞めてしまいました

それから反省をして新人さんと真摯に向き合いました

自分の仕事のスピードを更に早くする為に改善し、新人に使える時間を増やす
あまり口を出さなくても答えに辿り着ける道筋を用意しておく
出来たら褒める
やれる事は何でも取り組み試行錯誤を繰り返しました

結果として私が担当した方は部署が移動しても、私の所へ情報や手伝いに来てくれます
お陰で今はとても楽に仕事が出来る状態です
信頼関係が構築されているのを感じる事ができます
今の子はダメだとか、これだからユトリは、とか言われた時代もありましたが、どの時代も若者は否定されるものです
案外ダメだと思った人が急成長したりするものです

相手も人です。真摯に向き合う事で変わります


3.新人はいつまで?


じゃぁいつまで新人なのか?
これは勤めている期間なのか、出来る様になった仕事内容なのか、一人前になるまでなのか?
色々あると思いますが…
半年です
これは時間で区切ります
時間は全人類に平等です
だから時間で区切ります
それを先に新人に伝えます
半年後を目標に据えます 、自分と新人の共通の目的を作ります
同じ方向を向く事が大事です
新人では無くなる判断基準は「1日何も言われなくても仕事が成立する」状態ですね
指示を出して結果が返って来るまで何も指導しなくても大丈夫な状態を1日作れるかどうかです
これを目標にしましょう


4.最後に


自分でやった方が早い!なんて思う人も中にはいると思いますが、それはあり得ません
どんなに手が早く優れていても数には勝てません
これは絶対で確実です
一時的にはその方が早く問題は片付くが、自分の処理する仕事が増えただけで新人がお荷物になるだけ
誰も得をしませんね
1人より先に2人、2人より3人。
数字は裏切りません


もし新人との関係が上手くいかないで悩んでいたらこの記事を参考にしてみてください
最後まで読んでくれてありがとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑